スピードSEOの検索順位チェックツールについて
検索順位チェックツールとは
SEO対策を行うサイトやキーワードは1つとは限りません。
お客様によっては、数100サイト、数1000キーワードのSEO対策を実施される場合もあります。
インターネットで検索すると、数サイトのみなら無料で順位チェックできるツールやサービスもありますが、日々の検索結果やSEO対策の状況など、すべてのサイト・すべてのキーワードを瞬時に正確に把握することは困難となります。
そこで、重宝するのがスピードSEOのレポートツールです。
検索順位チェックツールは無料
スピードSEOでは、対策サイト・対策キーワードの動向が管理できる順位レポートツール『SEOマネージャー』を、無料でご利用頂けます。
ご契約後に、IDとPASSを発行させていただきますので、ご契約頂いた対策サイト・対策キーワードをご自身のパソコンからリアルタイムで確認できます。
また、過去のデータをまとめてCSVとしてダウンロードすることも可能です。
それでは、実際にどのようなサービスなのか詳しくご紹介していきます。
SEOマネージャーの使い方
1.SEOマネージャーにログインをする

まずはSEOマネージャーにログインしましょう。
契約時に発行したID・パスワードを入力すればログインできます。
2.管理画面で最新順位情報を確認する

SEOマネージャーにログインすれば、管理画面が表示されます。
この画面で、最新の順位変動を確認できます。
『全てを見る』リンクをクリックすれば、SEO対策サイト・キーワード・順位を一括表示できます。
3.すべての順位データを確認する

全ての順位を確認するページでは、下記の内容を一度に見ることが可能です。
- 対策キーワード
- 対策サイト
- ヤフー最終順位
- グーグル最終順位
- 課金条件
- 上位化回数契約日
この画面を見るだけで、現在のSEO対策の実績や費用が確認できます。
また順位データ・ダウンロード(csv)をクリックすることで、過去のSEO対策データをダウンロードすることが可能です。
毎週・毎月のレポートにご活用ください。
検索順位チェックツールまとめ
スピードSEOの検索順位チェックツールである『SEOマネージャー』をご紹介させていただきました。
このサービスは、ご契約頂いた方すべてに無料でご利用頂けます。
日々変動する検索順位を確認したり、月間レポートの資料作成などにもご活用頂けることで、企業様にも好評を頂いています。